
このような疑問に答えるべく、私の実績を公開します!
どうも。港区OLみきです(*´艸`*)
(@investor_miki3)
いや〜 時が経つのは早いものですね。
2019年8月にブログを始めてから10ヶ月が経過しました。
中にはPVや収益を順調に伸ばしている人もいますが、伸び悩んだり途中で挫折しそうになったりしている人が大半ではないでしょうか。
何を隠そう、私自身ブログ運営に挫折して一度閉鎖していますし、ここまで決して順風満帆だったわけではございません。
つい最近もブログ運営に疲れて、少し距離をとった時期もありました。
-
-
ブログに疲れた。。その原因と対処法!! 〜初心者が陥りやすいポイント〜
続きを見る
そんな私がブログ運営状況を公開することで、少しでも参考になり、ブログへの向き合い方を見つめ直すきっかけになれば嬉しいです(*´艸`*)
目次
実績報告
まずは、ブログを開設して10ヶ月目までのPV数の推移を見ていきましょうか。
\刮目せよ/
10ヶ月目は約13,000PVでした。
7ヶ月目(2020年3月)は20,000PVを超えることができましたが、2日に1記事ペースで更新するなど、かなり無理をしたからこそ成し遂げられた結果だと思っています。
ただ、無理をしたのが堪えたのか、ブログ運営に疲れて少し距離をとることに。。
この事をきっかけに、無理しないブログ運営に舵を切りました。

話を戻すと・・・
"ブロガー番付表" のランクは、前回に引き続き「ノービス(月間1万PV以上)」を維持することができました(*´∀`)
※ブログ部のサイトでも触れられていますが、PV数だけでブロガーとしての実力は判断できないので、あくまで "目安" として見てみてください。

引用:http://ebloger.net/bloger-ranking/
ブログ収益
みんな大好き!
他人の収益報告!
今回は特別にへっぽこブロガーの収益を公開しちゃうよ!
アドセンス収益を見よ!
\刮目せよ/
順調に下がってますねw
倒産しそうな企業業績みたい。。
最近は本業が忙しくなってきたこともあり、ブログはマイペース更新(週1〜2)ですし、コロナショックによる広告単価低下も重なり、収益は収束傾向です。
【速報】
アドセンス収益が収束に向かっています!(全然嬉しくない)逆に緊急事態宣言しそうです😂💦 pic.twitter.com/tELiGhelki
— みき@投資&サッカー好きブロガー (@investor_miki3) May 24, 2020
アドセンスで稼ぐって大変よ。ホント。
ただ、以前のように「アドセンスで稼ぐぞ!」という気持ちが薄れてきているというのも正直ありますね。

最近ブログを始めた人に一言
「数ヶ月でXX万円稼ぎました!」という人も稀にいますが、あれはレアケースです。
残念ながら、
ブログは簡単には稼げません。
少ない初期費用(数千円)で始められることもあり、副業として始められる方が増えてきていますが、「簡単に稼げる」と思っている人は認識を改めた方が良いです。


もうすぐ一周年!ブログ運営10ヶ月目で実施したこと。
有料テーマに変更!
これまで無料テーマ(Cocoon)を使っていましたが、この度、ブログで稼いだお金で有料テーマを購入しました!
ちょうどブログ運営のモチベーションが下がっていた時期だったので、モチベーションを上げる意味でもブログの見た目を刷新したかったんです。
有料テーマに限らず、気分転換にテーマを変更するのはアリだと思います!
ただ、、、テーマ変更って結構大変なんですよね。
私の体験談を記事にしていますので、興味のある方は是非こちらをお読みください。
-
-
CocoonからAFFINGERにテーマ変更をした2つの理由と感想【体験談】
続きを見る
-
-
WordPressのテーマ変更手順を徹底解説!!【簡単!5ステップで完了】
続きを見る
まとめ:ブログを始めて10ヶ月。これまでのPV数と収益を大公開!!
以上、ブログを始めて10ヶ月間のPV数と収益でした。
PV数や収益を高めていくことは大事だと思いますが、何より大事なのは "ブログを楽しむ" ことだと実感した10ヶ月目。
多くの人と繋がることができますし、嬉しいお言葉をいただいたり。
ブログはイイものですね。
もっと、もーーーっと多くの人に読んでもらえるようなブログを目指して、引き続きブログ運営を頑張りたいと思います!

Good Luck♡