こんにちは♪ 港区OLのみきです。
「投資に興味があるけど、何から始めたらよいかわからない」
「投資を始めたけど、どの銘柄を選べばよいかわからない」
「投資の成果がなかなか出ない」
そんな人に読んで頂きたい本がKADOKAWAさんから出版されました!
その名も
「お金が増える米国株超楽ちん投資術」です!!
著者はあの有名な投資ブロガーたぱぞうさんです!
発売を心待ちにしていたこともあり、さっそくこちらの本を読ませていただきました!
今夜の日本-南アフリカ戦までの間、たぱぞうさん(@tapazou29)の著書を読みまーす😇💸
楽ちん投資術を身につけるぞ〜🐘#投資初心者 pic.twitter.com/VMrJ1mmhEk
— みき@投資&ブログ初心者 (@investor_miki3) October 20, 2019
私のような投資初心者が書くのはおこがましいですが、是非この本を一人でも多くの人の手にとっていただきたく、人生初のレビュー記事を書かせていただきます!
※注意:レビューの見返りはもらってないよ♡
目次
たぱぞうさんとは?
私がたぱぞうさんと出会ったのは2019年8月。
投資を本格的に始めようと情報収集の為に始めたTwitterでした。
既に投資家界隈でカリスマ的存在だった、たぱぞうさん。
そんな、たぱぞうさんの人物像はコチラです(・∀・)↓
・米国株への投資を中心に1億円もの資産を築いた投資ブロガー
・「たぱぞうの米国株投資」ブログを運営
・Twitterフォロワー数2.5万人超え
・某投資顧問のアドバイザー
著書を読んだ感想
是非、実際に本を読んでいただきたいので、極力ネタバレしない範囲で感想を述べたいと思います!
たぱぞうさんの武勇伝を堪能できる
学生時代から投資に興味を持っていた、たぱぞうさん。
社会人になってから投資を始め、30歳までに約1,000万円の利益を出すという豪腕ぶり。
また、リーマンショック直後に米ドルのが80円を切ったタイミングで1,000万円分をドル転する、ずば抜けた決断力&行動力。
上記の様な、たぱぞうさんが1億円の資産を築くまでの投資ライフ(武勇伝)を楽しむことができます。
米国株の魅力を紹介
「なぜ米国株なのか?」を様々なデータをもとにわかりやすく説明してくれています。
馴染みのある日本株ではなく、米国株に投資することに対して少し不安を感じていた私に「米国株への投資は正しい判断だったんだ!」と自信を与えてくれる内容でした(*´∀`)
「たぱぞうさんがそこまで言いきるのであれば間違いない!」と、私に自信を与えてくれた強烈な一言をご紹介。
低成長になっても米国株一択は動かない。
個別銘柄・投資信託・ETFの紹介
たぱぞうさんが注目している銘柄や投資信託、ETFなどを紹介してくれています。
米国株投資家にとって、とても興味深い内容だと思います。
また、米国株投資家であればおなじみの有名銘柄に対しても、良い面だけではなく悪い面(懸念点など)も説明してくれており、今後のポートフォリオ構築に参考になる情報が盛り沢山でした!

まとめ:たぱぞうさんの「お金が増える米国株超楽ちん投資術」を読んでみた
投資初心者の私でもスラスラ読めてしまうほど「わかりやすく&読みやすい」一冊でした♪
ポイント
・「投資に興味がある人」「投資初心者」にオススメ
・米国株に投資すべき理由や魅力が理解できる
・個別銘柄や投資信託、ETFが紹介されていてポートフォリオ構築の参考になる
正直、投資経験者(中上級者)の方には物足りない内容かもしれません。
ただ、投資経験者の方にとっても参考になるノウハウもたくさん詰まっているので、なかなか投資で成果が上がらない人にとっても役に立つ一冊だと思います。
最後に一言。
たぱぞうさんが "わかりやすく米国株の魅力について教えてくれる一冊"。
是非ご一読ください♪(*´艸`*)
※注意:レビューの見返りはもらってないよ♡ (再掲)