どうも。港区OLみきです(*´艸`*)
(@investor_miki3)
チャンピオンズリーグ準々決勝が行われ、ベスト4が決まりました✨
ちっくしょー!!
ちっくしょー!!
我がマンチェスターCがまたもや準々決勝で敗退しちゃった(TдT)
もう放心状態。。
バイエルンとの準決勝楽しみにしていたのに。。
完全無欠って。。
DFラインは結構ザルよ。最近2試合、シティはリヨンに勝ててないので相性は決して良くないけど、デブライネがなんとかしてくれるでしょう☺️ pic.twitter.com/LquJBV7HWA
— みき@投資&サッカー好きブロガー (@investor_miki3) August 15, 2020
「守備の問題」と「リヨンとの相性の悪さ」への不安が的中してしまった形に。
欧州制覇への道のりは険しいですね。。
うーむ。
ふぅ。

目次
準々決勝の振り返り
まずは、ベスト4進出チーム(予想)の答え合わせからしてみましょ。
-
-
【熱狂】チャンピオンズリーグ ベスト8の組み合わせが決定!!
続きを見る
\刮目せよ!/
ベスト4進出チーム(予想)
「アタランタ」 ✕
「バイエルン・ミュンヘン」 ◎
「アトレティコ・マドリード」 ✕
「マンチェスター・シティ」 ✕
1勝3敗・・・


はいっ!
各試合を振り返りますよ!!
欧州制覇の夢、散る
今シーズンもダメでしたね。
この試合、一言でいうと『策士策に溺れる』でしょうか。
ペップはチャンピオンズリーグになると、なぜか奇策を講じることが多い気がします。
この日も、スターティングメンバーを見たときは驚きました。。
フォーメーションがわからん…🤔 https://t.co/nN0oTTjJVn
— Manchester City (@ManCityJP) August 15, 2020
前線の3トップ以外は守備的なメンバーを中心に構成されており、リヨンを意識しすぎてフォーメーションを組んだような印象。
試合終盤にスターリングが決定機を外したのが敗戦の要因の一つであることは間違いないですが、後半にマフレズを投入するまで、攻撃が機能している感じはしなかったです。。

いつも通り攻撃的な布陣で臨まなかったのも、すべては守備に不安を抱えていたからだと思います。
来シーズンはDFラインを補強して、必ず欧州制覇を成し遂げていただきたいものです!
アタランタの快進撃止まる
もう少し、アタランタの勇姿を観たかったな・・・
PSGはチームとしてあまり上手く機能しているようには見えなかったです。
ネイマールが個の力で何度かゴールを脅かしていましたが、ゴールは奪えず。

アタランタが先制してこのままイケるかな〜と思ったのですが、後半にムバッペを投入したことで劇的にPSGの攻撃が活性化され、試合終盤にやられちゃいました。。
残念ながらアタランタは準々決勝で敗退してしまいましたが、非常に楽しませていただきました!
今シーズン、セリアAでトップの得点数(98得点)をほこる攻撃力は本物でしたね✨
(おまけ)
ムバッペの呼び方問題の回答動画を載せておくね♡
シメオネ政権終焉か
今シーズンもシメオネにビッグイヤーをプレゼントすることはできなかったかー!(涙)
シメオネの長期政権によりチーム全体もマンネリ化してきたのかな。
一昔前の堅守っぷりは衰えた感じがします。
オブラクは相変わらずスゴイですが。
あと、攻撃陣がパットしない。
20歳のジョアン・フェリックスは鳴り物入りで今シーズンから加入しましたが、大きなインパクトを残すことはできず。

一方、ライプツィヒは若き名将ナーゲルスマンの手腕が大きいかと。
実は、ベスト8進出を果たしたUCL史上最年少監督(32歳 231日)。
今回、アトレティコを破りベスト4進出を成し遂げたことで、ベスト4進出を果たした史上最年少監督にもなったわけです。
完全にバルサを凌駕
バイエルンは完全にバルサを凌駕していましたね。
ブンデスリーガの試合はあまり観ないので、バイエルンがどの様な試合をするのか楽しみにしていましたが、「これほどまでバイエルンは強いのか!」と思いました。
全員守備&攻撃。
あれだけの世界トップレベルのタレントが手を抜くことなく全力でプレーする。
点差が開いても、なお試合終了まで前線からの守備を止めない姿勢は素晴らしいの一言です。
ニャブリ、トーマス・ミュラー、レバンドフスキ、アラバ、、とにかく全員すごかった。

バルサは "メッシシステム" の限界でしょう。。
メッシの退団の噂が囁かれていますが、バルサの将来を考えるとそうした方が良いのかもしれませんね。
準決勝の展望
最後は、準決勝の展望(勝ち抜け予想)で締めたいと思います!
ズバリ!
決勝進出を果たすチームは・・・
パリ・サンジェルマン
バイエルン

パリ・サンジェルマンはディ・マリアとムバッペが出場できるでしょうし、勝ち抜け間違いない!
バイエルンは非の打ち所がない。準々決勝と同様のパフォーマンスであれば勝ち抜け間違いない!
楽しみー!!(*´艸`*)
\CLを観れるのはDAZNだけ!/
無料期間中に解約すれば費用ゼロ!
まとめ:【CL】白熱の準々決勝を振り返る!!果たして港区OLは歓喜したのか!?
「PSGは悲願のチャンピオンズリーグベスト4進出」
「マンチェスターCはまたしてもベスト8で敗退」
「衝撃的なバルセロナの大敗」
やはり、チャンピオンズリーグは楽しいですね✨
残念ながらマンチェスターCは敗退してしまいましたが、一人のサッカーファンとして純粋に準決勝以降を楽しみたいと思います。
Good Luck♡