資産運用・投資

仮想通貨(暗号通貨)は儲かるの?実体験とポートフォリオを大公開!!

どうも。港区OLみきです。

 

最近巷で話題の仮想通貨(暗号通貨)ってどうなの?儲かるの?

 

2018年の仮想通貨バブル崩壊から長らく鳴りを潜めていた仮想通貨(主にビットコイン)が、2020年11月頃から再び盛り上がりを見せております。

 

最近ではコインチェックがCMを放映し始め、第二次仮想通貨ブームが到来していると思わずにはいられません。

 

実は私も仮想通貨投資家(投機家?)として、そんな仮想通貨界に身をおいているわけです。

第一次仮想通貨ブーム真っ只中の2017年に仮想通貨デビューを果たしてから、もう4年かぁ。

 

本記事では、仮想通貨投資家(投機家?)としては割と古参組である私が「これまでどのような経験をしてきたのか」「最新の運用状況はどうなのか」について公開したい。そういうお話です(゚∀゚)

※本記事は仮想通貨投資を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。

本記事の内容

  • 仮想通貨投資のこれまで【実体験】
  • 仮想通貨ポートフォリオの構成
  • 最新の運用成績

 

仮想通貨投資のこれまで【実体験】

2017年:仮想通貨投資家デビュー

2017年11月頃ですかね。

「寝ているだけでお金が増える!」「億り人」などのパワーワードが世間を賑わしている最中に仮想通貨デビューを果たしました!

あの時は毎日、いや、毎時間のようにコインチェックアプリで仮想通貨の値動きをチェックしていたな〜

 

\口座開設・維持費はもちろん無料/

コインチェックを今すぐチェック

 

最初に購入したのはXRP(リップル)。

購入理由は「与沢翼さんがリップルリップル言っていたから」という、典型的なダメな投資家でしたw

 

価格が上がったら買い増し!与沢翼さんの買い増しツイートをトリガーに買い増し!

 

こんな感じでした(゚∀゚)

この後、NEMという仮想通貨にも手を出しました。まさかあの事件に巻き込まれるとは・・・

 

2018年:バブル崩壊。初めての挫折。

2017年末に向けて上昇を続けた仮想通貨市場。

「え、めっちゃ楽勝じゃん!これは億り人も夢じゃない!もし価格が10倍になったら、100倍になったら・・・」と何度皮算用したことか。

妄想の中ではウハウハな人生だったよな。

 

状況が一変したのは2018年明けから。

仮想通貨の価格がみるみる下がるではありませんか。

 

そして、追い打ちをかけるようにNEM流出事件(580億円相当が外部からの不正なアクセスを受けて流出)が発生

忘れもしません。一瞬目の前が真っ白になりましたよ。。

 

最終的には、NEM流出分のお金(購入時よりだいぶ低い価格でしたが)を返してもらえたので良かったですが、この時に「もう仮想通貨なんてしないっ!!」と心の中で宣言しました。

 

・・・

 

・・・

 

・・・と言いつつ、その後、どうしても『仮想通貨ドリーム(億り人w)』を捨てきれずに購入したのが、現在手元にあるビットコインとイーサリアムというわけであります。

意思弱っ!

 

2021年:第二次仮想通貨ブーム到来!

時は流れて、2020年11月。

この頃から突如としてビットコインが上昇し始め、2021年2月には1ビットコイン500万円に到達しました。

 

米決済大手のPayPalやMastercardが仮想通貨での決済を行える機能を開始すると発表したり、イーロン・マスクが率いるTeslaが15億ドル相当のビットコインを購入していたことが明らかになったりしたことが、仮想通貨の価格を押し上げる要因となりましたね。

 

以前はリップルやイーサリアムなど(アルトコイン)も購入していましたが、現在はビットコインの購入に絞っています。

もっと買っておけば良かった(泣)

 

 

コインチェック

仮想通貨ポートフォリオの構成

私の仮想通貨ポートフォリオはこちら。

 

アイキャッチ画像にも登場している『BTC(ビットコイン)』『ETH(イーサリアム)』『XRP(リップル)』の3通貨で構成されています。

ビットコインが8割近く占めています。いま最も話題の通貨ですからね。

 

PayPalやMastercardなどの世界的大企業も取り扱いを始めようとしている状況を踏まえると、やっぱりビットコインがもっとも将来性がある通貨なんですかね。

もっと買っておけば良かった(泣✕2)

 

\金融庁認定の仮想通貨取引所!/

コインチェックの公式サイトをチェック

 

 

仮想通貨は儲かるの?運用成績公開!

お待たせしました!

それでは、港区OL仮想通貨投資家(名前長いわ!w)の運用成績をとくとご覧ください。

 

 

直近1ヶ月:+47.20%

直近3ヶ月:+189.85%

直近12ヶ月:+288.91%

 

上がりすぎやろー!!
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

 

ちょっと信じられませんね。

株式投資では考えられない、このボラティリティの高さが "仮想通貨の醍醐味であり恐ろしさ" でしょうか。

 

ちなみに、各通貨の購入時からのパフォーマンスをざっくり表現するとこんな感じです。

BTC:爆爆爆上げ↑

ETH:爆上げ↑

XRP:爆爆爆下げ↓

 

XRPには頑張ってもらわないといけません!

ファイト!リップルちゃん!!

 

 

コインチェック

まとめ:仮想通貨(暗号通貨)は儲かるの?実体験とポートフォリオを大公開!!

仮想通貨は値動きの激しさゆえに、 "投資" より "投機" というイメージを持たれている人が多いのも事実だと思います。

 

第二次仮想通貨ブームのなか、仮想通貨を持っていない人に対して「持たざるリスク」云々を言う人がいますが、正直、持っている方が遥かにリスクは高いと私は思います(゚∀゚)

 

あわせて読みたい
ビットコイン(仮想通貨)の始め方。失敗しない7の方法【初心者向け】

続きを見る

 

ただ、PayPalやMastercardなどの世界的大企業も取り扱いを始めようとしている状況を踏まえると、やっぱり将来性がある商材なのかな〜とも思うのです。

だから売らずに保有し続けているんだよな。
将来的に "凄く価値あるモノ" になっていることを祈っています!

 

ちゃんとリスクも理解したうえで、自分のリスク許容度の範囲内で仮想通貨に手を出すのはアリかもしれませんね。
※本記事は仮想通貨投資を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。

 

\口座開設・維持費はもちろん無料/

コインチェックを今すぐチェック

 

Good Luck♡

【無料】有益な配当株の情報を得るなら
オックスフォードインカムレター

オックスフォードインカムレター

 

オックスフォードインカムレターは、オックスフォードクラブが配信する無料で米国株の情報収集ができるメルマガです。

 

オックスフォードクラブは30年以上の歴史のある金融リサーチ機関であり、世界120カ国以上に顧客を持つ米国で最も大きな金融出版グループのひとつ。

 

無料メルマガは購読者が7万人以上いる有料ニュースレターの一部を抜粋したものなので、十分満足できるクオリティです。

オックスフォードインカムレターのメリット

  • 『米国株』に特化した情報を"無料"で得られる
  • 永久に持っておきたい6つの高配当株を学べる
  • メルマガはメールアドレスの登録のみ。名前や住所登録は一切不要!
  • 毎日、有益な情報が配信される

 

その他、メルマガで閲覧できる記事(一例)

・米国株投資戦略の基本的な考え方

・日本株と米国株の違い

・なぜ米国株が良いのか

 

もし自分に合わなければいつでも配信停止が可能なので、まずは自分の目で確かめてください(*´ω`*)

 

\【無料】かんたん10秒登録!/

メルマガ登録はこちら

 

 

今なら・・

キャピタルゲイン(株価上昇による売却益)を狙っていく投資戦略に関する情報を得たい人向けの『オックスフォードキャピタルレター(無料)』もありますので、あわせてチェックしてみてください♪

オックスフォードキャピタルレター 無料レポート

 

\【無料】かんたん10秒登録!/

メルマガ登録はこちら

 

 

↓ブログ更新モチベーションUPのために、応援ポチッとお願いします(*´艸`*)✨

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

-資産運用・投資
-,

Copyright© 港区OLが株式投資を始めてみた , 2023 All Rights Reserved.