趣味&雑記

【海外サッカー】港区OLみきが選ぶサッカー界のイケメンランキング♡

こんにちは。港区OLみきです(*´艸`*)

 

私は海外サッカーが大好きです。

海外サッカーは非常にレベルが高く、かつ、イケメンが多くて非常にエキサイティングです!

 

今回は、海外サッカーに興味を持ってくれる人を増やすべく、海外のイケメンサッカー選手を紹介したいと思います✨

特にサッカー好き女子が増えてくれたらすっごく嬉しいです(*´∀`)

 

題して、

甘いマスクに癒やされちゃおう♡

港区OLみきが選ぶサッカー界のイケメンランキング♡(2020年版)

です!!!

 

ブログを始めた時から、ずーーっと書きたかった記事! この記事にたどり着いたということは、多少なりともサッカーに興味があるはず!

 

さっそくいってみよーー!!

 

 

サッカー界のイケメンランキング(TOP10〜TOP4)

心の準備はよろしいですか?

まずはTOP10からTOP4までを一気に発表しますよ〜✨

 

10位:マッツ・フンメルス

国籍:ドイツ

在籍チーム:ボルシア・ドルトムント

 

早速、超絶イケメンの登場です!!

かつて日本代表の香川真司が所属していたドルトムントに所属しているセンターバックの選手です。

 

2016年にはブンデスリーガで最大のライバルであるバイエルン・ミュンヘンに移籍。

その後、再びドルトムントに復帰しています。

191センチの長身に端正な顔立ち、大人のフェロモン全開ですね。

むふぉっ(*´艸`*)

 

9位:フェルナンド・トーレス

国籍:スペイン

在籍チーム:サガン鳥栖(引退済み)

 

昨年までJリーグのサガン鳥栖に所属していた元スペイン代表のストライカー。

アトレティコ・マドリード、リバプール、ACミランと数々の名門クラブを渡り歩き活躍をしてきました。

 

甘いマスクとスピード感あふれる華麗なプレースタイルから「エル・ニーニョ(神の子)」と呼ばれた女性にも大人気の選手です✨

もし彼とデートをする機会が訪れたら、私は迷わずこう叫ぶでしょう。

あまーーーーーーーーい♡

 

8位:フランチェスコ・トッティ

国籍:イタリア

在籍チーム:ASローマ(引退済み)

 

イタリアの名門 ASローマ一筋の伊達男、フランチェスコ・トッティ♡

ヨーロッパの年間最優秀選手に贈られる賞であるバロンドールにも複数回ノミネートされたこともある名手です。

 

ゴールパフォーマンスで右手の親指を咥える「おしゃぶりポーズ」をしていましたが、これは自分の子どもたちに向けたものではなく、指をくわえる癖のある奥様に向けたものであると言われています。

 

「奥様に甘えたい!」っていう気持ちの現れでしょうか。

母性本能くすぐってきますね。むしろ、くすぐられたい。

伊達男は「ダンディー」と読む場合もあるんですよ。知ってました?

 

7位:セルヒオ・アグエロ

国籍:アルゼンチン

在籍チーム:マンチェスター・シティ

 

私が応援しているマンチェスター・シティのエースストライカーでありレジェンド。

アルゼンチン代表ではメッシとコンビを組む世界屈指のストライカーです。

 

「神の手」で有名なマラドーナの娘と結婚&離婚をするというかなりのやり手です。

現在はシルバーヘアと髭面のワイルドな風貌。ワイルド好きにオススメです(*´∀`*)

彼の愛称「クン」は、日本のアニメ「わんぱく大昔クムクム」が由来なのよ。

 

私のマンチェスター愛がわかる記事はコチラです♪

あわせて読みたい
愛すべきマンチェスター・シティについて語る 〜その魅力とは〜

続きを見る

 

6位:ドリース・メルテンス

国籍:ベルギー

在籍チーム:ナポリ

 

2018年ロシアワールドカップの日本戦でプレーしていたベルギー代表のストライカーです。

日本戦の試合終了後には長友選手とユニフォームを交換。自身のSNSに「僕はこのシャツを特別な場所に飾るんだ!フィールドの中でも外でも日本代表をリスペクトしている」と投稿したジェントルマン。

 

また、大会終了後にはプライベートでは日本を訪れるほどの日本好きでもあります。

大和撫子の皆さん!チャンスですよ!!

彼は既婚

 

5位:セルヒオ・ラモス

国籍:スペイン

在籍チーム:レアル・マドリー

 

世界No.1の呼び声高いディフェンダーであり、銀河系軍団のキャプテンであるセルヒオ・ラモス。

体中の至る所にタトゥーを入れており、ワールドカップやチャンピオンズリーグのトロフィーをはじめ、左耳の後ろには狼の漢字を入れているタトゥーマニア。

 

頻繁に髪型を変えるのですが、長髪も短髪もモヒカンも全部カッコいい♡

スペイン代表、レアル・マドリーでは数多くのタイトルを手にしてきたが、唯一獲得していないのがオリンピックのメダル。

 

東京オリンピック代表として彼は出場するのかいまから気になります(*´艸`*)

ラモス瑠偉じゃないよ

 

4位:パウロ・ディバラ

国籍:アルゼンチン

在籍チーム:ユベントス

 

こちらも甘いマスクのイケメン。「La Joya(宝石)」の愛称で親しまれているディバラ。

彼のゴールパフォーマンスが天下一品のカッコよさです✨

 

親指と人差し指でVの字を作って顔の下半分を覆い隠すポーズ、通称 "ディバラマスク" と呼ばれているこのパフォーマンスを観た女性はイチコロ♡

「ディバラマスク」で検索!

 

 

サッカー界のイケメンランキング(TOP3)

既にお腹いっぱいの人も多いでしょうが、ここからはミシュラン3つ星級の殿方の紹介です!!

 

\刮目せよ/

 

3位:クラウディオ・マルキージオ

国籍:イタリア

在籍チーム:ユベントス(引退済み)

 

や・・やばい。。この殿方、ホントにサッカー選手なの??っていうくらいのイケメン✨

イタリアの名門ユベントスの黄金期を支えた名プレーヤーであるマルキージオ氏。

若い頃もそこそこカッコよかったのですが、年齢を重ねるにつれて加速度的に磨きがかかった超絶イケメンです。

 

Jリーグへの移籍話も噂されましたが、来日することなく現役を引退されました。

もうこれ以上、余計な説明はいりませんね。

今夜、夢に出てくるように念じるわ♡

 

2位:デビッド・ベッカム

国籍:イングランド

在籍チーム:ロサンゼルス・ギャラクシー(引退済み)

 

サッカーを知らなくても彼のことを知っている人は多いのではないでしょうか。

2002年の日韓ワールドカップで一躍時の人となりましたね。

当時、ベッカムヘア(ソフトモヒカン)はめちゃくちゃ流行りましたよね。私の友達もベッカムヘアにしてましたよ。もちろん、似合っていませんでした(゚∀゚)アヒャ

 

彼の奥様はスパイス・ガールズのヴィクトリア・ベッカム。

母国イングランド代表監督就任にも意欲を見せており、今後も目が離せないですね♪

レアル・マドリーの監督もやってほしいわ

 

1位:ダビド・シルバ

国籍:スペイン

在籍チーム:マンチェスター・シティ

 

栄えある第一位に選ばれたのは・・・

我らがマンチェスター・シティの魔術師、ダビド・シルバです♡

え?このスキンヘッドの人?と思ったあなた、これは昨シーズンだけの期間限定の髪型で、普段はミディアムヘアなの。

 

それがコチラ↓↓

おふぅっ。カッコ良すぎる(*´艸`*)

「イケメン」「カッコいい」「端正な顔立ち」などの言葉は、彼の為に生まれた言葉と言っても過言ではないです!!

 

来シーズンJリーグに移籍してくるという噂もあり、ドキドキしすぎて夜も眠れません。

いまから黄色い声援の練習しておかなきゃ!

シルバ様〜♡

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

さらっと紹介するつもりが、つい愛が溢れすぎて超大作になってしまいました。。

最後まで読んでくださった方、本当にありがとうございますm(_ _)m

 

今回の記事を読んで「サッカーに興味が湧いてきた!」「サッカー観戦してみようかな!」と思ってくれる人が一人でも増えてくれたら、こんな嬉しいことはありません

また、私の面食いぶりサッカー好きぶりが伝わったのであれば幸いです。

 

以上、イケメンに囲まれたセミリタイア生活を夢見る、港区OLみきでした!!

現実逃避もほどほどにな

 

おしまい♡

 

サッカーに興味を持った方はこちらもあわせてお読みいただくとGoodです✨

人気記事
港区OLみきが「サッカークラブのオーナーになる方法」を教えます!

続きを見る

 




【無料】有益な配当株の情報を得るなら
オックスフォードインカムレター

オックスフォードインカムレター

 

オックスフォードインカムレターは、オックスフォードクラブが配信する無料で米国株の情報収集ができるメルマガです。

 

オックスフォードクラブは30年以上の歴史のある金融リサーチ機関であり、世界120カ国以上に顧客を持つ米国で最も大きな金融出版グループのひとつ。

 

無料メルマガは購読者が7万人以上いる有料ニュースレターの一部を抜粋したものなので、十分満足できるクオリティです。

オックスフォードインカムレターのメリット

  • 『米国株』に特化した情報を"無料"で得られる
  • 永久に持っておきたい6つの高配当株を学べる
  • メルマガはメールアドレスの登録のみ。名前や住所登録は一切不要!
  • 毎日、有益な情報が配信される

 

その他、メルマガで閲覧できる記事(一例)

・米国株投資戦略の基本的な考え方

・日本株と米国株の違い

・なぜ米国株が良いのか

 

もし自分に合わなければいつでも配信停止が可能なので、まずは自分の目で確かめてください(*´ω`*)

 

\【無料】かんたん10秒登録!/

メルマガ登録はこちら

 

 

今なら・・

キャピタルゲイン(株価上昇による売却益)を狙っていく投資戦略に関する情報を得たい人向けの『オックスフォードキャピタルレター(無料)』もありますので、あわせてチェックしてみてください♪

オックスフォードキャピタルレター 無料レポート

 

\【無料】かんたん10秒登録!/

メルマガ登録はこちら

 

 

↓ブログ更新モチベーションUPのために、応援ポチッとお願いします(*´艸`*)✨

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

-趣味&雑記
-

Copyright© 港区OLが株式投資を始めてみた , 2023 All Rights Reserved.