こんにちは。港区OLみきです(*´艸`*)

と聞かれたら、あなたはなんと答えますか?
・お金を得られる
・金融知識がつく
・知見が広がる
など色々あると思いますが、「お金を得られる」と答える方が多いのではないでしょうか。
私の場合、ブログのサブタイトルに "Road to 配当金生活" と付けているくらいなので、完全に「お金を得ること」しか頭にないのがバレバレですねw(゚∀゚)アヒャ
そんな私に「投資にはお金以外のリターンがあるんだぞ!」と気付かせてくれた杉村太蔵さんのインタビュー記事を見つけました。
※最初にこちらの記事を読むとネタバレしちゃうので最後に読んでね♡
今回は、当該記事を読んだことによって、私が投資家として一皮剥けてるまでの過程を描いた物語をお届けします。
お金以外のリターンにこそ面白さがあるんや
こちらの杉村太蔵さんの発言からもわかるように、投資には "資産形成以上に人生を充実させてくれる魅力" があるらしいんです。
ただ「儲けよう」とだけ考えて株を買ってるやつなんて、投資家でもなんでもないですよ。
投資ってのは、お金以外のリターンにこそ面白さがあるんだから!
お金以外のリターンにこそ面白さがあるということは、お金以上に魅力的なリターンがあるということですよね?
お金に目が眩んでいる私には検討もつかないので、さっそく答えを見ていくことにしましょう( ゚∀゚)o彡°

【港区OLみきの投資家レベル】
★☆☆☆☆
(レベル1:金の亡者)
面白い大人になれる
一番大きいのは、“面白い大人になれる”ことですね。
ほほう。
投資で得られるリターンとして一番大きいのは "面白い大人になれる" ことだと。
「面白い」とは・・・
1. 興味をそそられて、心が引かれるさま。興味深い。
2. つい笑いたくなるさま。こっけいだ。
3. 一風変わっている。普通と違っていてめずらしい。
「面白い」という言葉には様々な意味合いがありますが、「2」には絶対なりたくないものですね。
どうせなら「1」、ポジティブな意味で捉えるのであれば「3」もアリって感じかな( ゚∀゚)

【港区OLみきの投資家レベル】
★★☆☆☆
(レベル2:面白い大人という言葉を覚える)
様々な分野に興味が湧いてくる
自分のお金で株を買っているから、株の値動きに関連しそうなニュースが自然と気になりはじめる。これまで気にもとめていなかった会社や業界に興味が湧いてくるんです。
そうすると、即興で1時間しゃべれるくらい詳しい分野がだんだん増えてくるんですよ!
これはまさにその通り!!
自らのお金を株に投じているわけですから、他人事とはいきませんよね。
今回の新型コロナウイルスもそうですが、米国大統領選挙の状況など、一つ一つのニュースに興味を持つようになった気がします。
さすがに即興で1時間喋れる域には程遠いですが。。


【港区OLみきの投資家レベル】
★★★☆☆
(レベル3:金以外への好奇心が芽生える)
新たなビジネスチャンス
それに、「この人の話を聞いたら得するんじゃないか」と思ってもらえれば、人脈が増えて仕事のチャンスも舞い込むかもしれない。
この“面白い大人になれる”というのは、投資を始めることで絶対に得られるリターンだと思いますね。
このメリットだけで、十分投資をする価値がありますよ!
いや〜 この域に達したいですね(*´艸`*)
仕事でも同じですが、人に頼りにされるってすっごーく嬉しいし幸せなことですよね✨
承認欲求が満たされるというか。
社内外問わず、人脈が増えればその分チャンスが舞い込む数も確率も上がっていく。
言われてみれば「確かに!」と思いますが、投資にはこんなメリットもあったんですね。
お金儲けが全てじゃないんだよ!私!

【港区OLみきの投資家レベル】
★★★★☆
(レベル4:面白い大人になりたいと決意する)
世界の動きを自分のことのように体験できる
僕、投資をすると世界の動きを自分のことのように体験できると思ってるんです。
うんうん。
先ほども言ったように、自分のお金で株を買うと、これまで気にもとめていなかった世界の出来事が、突然身近に感じられるんですよ。
「これまで気にもとめていなかった世界の出来事が、突然身近に感じられる」
まさにコレよ。コレ。
米国株投資を始めてなければ、「米国防総省のJEDIプロジェクト」や「ロシアvsサウジの石油価格戦争」のことなんて気にもとめていなかったでしょうね(゚∀゚)アヒャ

【港区OLみきの投資家レベル】
★★★★★
(レベル5:投資家として一皮剥ける)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
「投資には、お金以外のリターンにこそ面白さがある」というお話でした。
"面白い大人になれる" かつ "お金儲け" ができたら最高ですよね✨
私も投資家として一皮剥けることができたわけなので、お金儲け目的だけではなく、"面白い大人になる" ということも意識しながら投資を続けたいと思いました。
インベストメントハンパナイヤーン!!
最後に一言。
今回題材にした杉村太蔵さんの記事を掲載していた「日興フロッギー」というサービス(というかサイト)、オモロイな。
投資本の紹介や投資初心者向けのコンテンツも充実してるしね。
※SMBC日興証券の口座を持っていなくても利用可能

Good Luck♡