資産運用・投資

銘柄毎に配当金の受け取り総額を競わせよう! 〜Line chart race〜

どうも。港区OLみきです。

 

これまで受け取った配当金の情報をイイ感じに可視化したい!

 

このようなお悩みを解決してくれるのが、今回ご紹介する『Line chart race』です。

 

私もそうですが、受け取った配当金の情報をエクセルなどで管理・可視化している人は多いと思います。

こんな感じ↓
詳細はこちら
【2019年】配当金の実績を公開! 〜その額「????円」〜

続きを見る

詳細はこちら
【注目】米国株投資を始めて1年半。2020年の配当金実績を公開!

続きを見る

 

可視化することは、目標と現実のギャップを明確にして今後の投資戦略に活かせるだけではなく、これまでの成果を把握することができるので、投資のモチベーション維持にも繋がる良い取り組みだと、私は思っています。

 

今回ご紹介する『Line chart race』は、その可視化を"より楽しいもの" にしてくれる、そんなスグレモノなのです(*´艸`*)

 

『Line chart race』とは?

『Line chart race』とは、Flourish というサービスで提供している可視化機能の一つです。

 

以前、以下記事で紹介したBar Chart Race』は "棒グラフ" での可視化でしたが、『Line chart race』は "折れ線グラフ" での可視化となります。

あわせて読みたい
【徹底解説】データの可視化!ユニークなグラフの作り方!! 〜Bar Chart Race〜

続きを見る

 

もちろん利用料は無料です!!

 

Bar Chart Race』も十分過ぎるすほど魅力的なのですが、『Line chart race』だとどのような形になるのか、私がこれまで受け取った配当金総額をネタに次章で紹介したいと思います♪

 

 

銘柄毎に配当金の受け取り総額を競わせてみた!

どのような形で可視化されるのか、気になって仕方なくなってきたのではないでしょうか。

それでは、名柄毎の配当金受け取り総額レースの開幕です!

 

・・・

 

・・・

 

\ばばーん!!/

 

どうですか!このクオリティ!!
※「Replay」ボタンを押せば何度でも見れるよ

棒グラフでの可視化も良いけど、折れ線グラフには折れ線グラフの良さがあるでしょ?

 

ちなみに「Ranks」ボタンを押すと、プロ野球のペナントレース順位遷移のような形で可視化することもできるので、お好きな方をお選びください♪

 

 

まとめ:銘柄毎に配当金の受け取り総額を競わせよう! 〜Line chart race〜

いかがでしたでしょうか?

 

完全無料でこのクオリティ!!

 

「Line chart race 面白そうじゃん!」と思った人は是非試してみてください(*´ω`*)

配当金以外にも、名柄毎の損益や評価額などを可視化しても面白そうだな。

 

Good Luck♡




【無料】有益な配当株の情報を得るなら
オックスフォードインカムレター

オックスフォードインカムレター

 

オックスフォードインカムレターは、オックスフォードクラブが配信する無料で米国株の情報収集ができるメルマガです。

 

オックスフォードクラブは30年以上の歴史のある金融リサーチ機関であり、世界120カ国以上に顧客を持つ米国で最も大きな金融出版グループのひとつ。

 

無料メルマガは購読者が7万人以上いる有料ニュースレターの一部を抜粋したものなので、十分満足できるクオリティです。

オックスフォードインカムレターのメリット

  • 『米国株』に特化した情報を"無料"で得られる
  • 永久に持っておきたい6つの高配当株を学べる
  • メルマガはメールアドレスの登録のみ。名前や住所登録は一切不要!
  • 毎日、有益な情報が配信される

 

その他、メルマガで閲覧できる記事(一例)

・米国株投資戦略の基本的な考え方

・日本株と米国株の違い

・なぜ米国株が良いのか

 

もし自分に合わなければいつでも配信停止が可能なので、まずは自分の目で確かめてください(*´ω`*)

 

\【無料】かんたん10秒登録!/

メルマガ登録はこちら

 

 

今なら・・

キャピタルゲイン(株価上昇による売却益)を狙っていく投資戦略に関する情報を得たい人向けの『オックスフォードキャピタルレター(無料)』もありますので、あわせてチェックしてみてください♪

オックスフォードキャピタルレター 無料レポート

 

\【無料】かんたん10秒登録!/

メルマガ登録はこちら

 

 

↓ブログ更新モチベーションUPのために、応援ポチッとお願いします(*´艸`*)✨

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

-資産運用・投資
-,

Copyright© 港区OLが株式投資を始めてみた , 2023 All Rights Reserved.