どうも。港区OLみきです。
「投資をもっと身近に、もっと手軽に」をテーマに開発された "LINE証券"
簡単なクイズに正解するだけ、ノーリスクで株をゲットできる『初株チャンスキャンペーン』をに目がくらみ、2020年春にLINE証券の口座を開設しましたw(゚∀゚)
-
-
【期間限定】LINE証券のキャンペーン解説!クイズ正解で3株ゲット
続きを見る
・・・経緯はさておき、本記事ではLINE証券の最新の運用成績を公開したいと思います!
目次
【LINE証券】港区OLみきの保有銘柄紹介
私がLINE証券で保有している銘柄は2つです。
・国際石油開発帝石
・iFreeNEXT FANG+インデックス
「国際石油開発帝石」は初株チャンスキャンペーンでゲットした銘柄。
-
-
【期間限定】LINE証券のキャンペーン解説!クイズ正解で3株ゲット
続きを見る
「iFreeNEXT FANG+インデックス」はLINE証券の口座開設時にとりあえず入金した4万円で購入した銘柄です。
-
-
【米国株】FUN!FUN!FANG+! 〜お金は寝かせて増やしなさい〜
続きを見る
最新の運用成績を大公開!!
お待たせしました。
2021年1月時点では
国際石油開発帝石:13%の含み損
iFreeNEXT FANG+インデックス:13%の含み益
という正反対の成績でしたが、果たして2021年3月時点での成績はどうなったのでしょうか。

・・・
・・・
・・・
2銘柄ともに含み益✨
最高かよ!! ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
国際石油開発帝石は今年に入ってから右肩上がりを続けており、年初の500円台中盤から700円台後半まで一気にジャンプアップ!
配当率は3%を超え、高配当銘柄として私の懐を潤してくれています(*´艸`*)
インペックスから配当金チャリーン!
ありがとうござりんす💰✨✨
/
そうそう、今ならLINE証券の口座開設+クイズに正解すると3,000円相当の株をタダでもらえちゃうよ🧏🏼♀️👇
\https://t.co/1sNwZpv0PT pic.twitter.com/dwZgfZ8cii— みき@米国株×蹴球ガール (@investor_miki3) March 24, 2021
前者に負けず劣らず、iFreeNEXT FANG+インデックスは相変わらずの好調さを維持しており、18%超の含み益を生み出してくれています。
なんだかんだ、Facebook、Amazon、Netflix、Google、Apple、Alibaba、Baidu、NVIDIA、TESLA、Twitterは強いですね✨

まとめ:【LINE証券】港区OLみきの運用成績 〜2021年3月編〜
2銘柄合算で7,374円の含み益という結果になりましたが、ショボいと思ったそこのあなた!!

そうです。
国際石油開発帝石はクイズで正解してゲットした銘柄なので、キャッシュアウトは "0円"
よって、評価額の2,337円丸々利益なんです!
最高かよ!! ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン✨
・・いずれにせよ、
含み益って嬉しいですね♡
\クイズに正解して3株ゲット/
Good Luck♡