資産運用・投資

ネオモバの単元未満株(S株)約定タイミングが1日3回に増加!【超絶朗報】

どうも。港区OLみきです(*´艸`*)
@investor_miki3

 

ネオモバユーザの皆様!
朗報です!

 

2020年6月5日(金)10:30以降の発注分より、S株(単元未満株)の約定タイミングが拡充されます!

 

変更ポイント

・当日約定の機会が2→3回へ

・当日7:00までの発注で、当日前場始値で約定

・当日10:30〜13:30の発注でも、当日後場終値で約定

※リリース対応のため、6月5日(金)10:30 〜 6月8日(月)7:00までの注文は、6月8日(月)前場始値への注文となります。

 

ネオモバのデメリットの1つである "好きなタイミングで売買ができない" という点が少し解消されることになりますね。

 

本記事では、今回の変更点についてわかりやすく図解していきます!

 

「そもそもネオモバとは?」という人はこちらをご覧ください。

詳細はこちら
ネオモバでTポイント投資を始めよう! 注意すべき3つのポイントも解説【必見】

続きを見る

 

単元未満株(S株)取引の注文時間と約定タイミング

さっそく、単元未満株(S株)取引の注文時間と約定タイミングについて、変更前と変更後を見ていきましょう。

 

それがコチラ!

 

うーん。

パット見わかりにくいので、表にまとめてみました。

 

冒頭でも説明しましたが、当日注文&当日約定のタイミングが3回に増えるのです!(赤枠部分)

 

これによって注文から約定までのタイムラグが短縮され、単元株の取引(リアルタイム)に少し近づきましたね。

 

よりイメージできるように具体例を見ていきましょう!

 

例1)6:00に注文した場合

変更前は「当日の後場始値」で約定しておりましたが、変更後は「当日の前場始値」で約定することになります。

なんと、3時間半も早く約定!

 

例2)11:00に注文した場合

変更前は「要営業日の前場始値」で約定しておりましたが、変更後は「当日の後場終値」で約定することになります。

なんと、18時間も早く約定!

 

例2のケースを見ると、今回の変更点がいかに良いかがわかりますね。

ココがポイント

・土曜祝日前日でも、13:30までに注文すれば当日中に約定できる

・13:30までに注文すれば、夜間(米国市場)の影響を避けられる

 

 

まとめ:約定タイミングが1日3回に増加!

以上、ネオモバの単元未満株(S株)約定タイミングが拡充された件について解説しました。

 

改めて変更点のおさらいです。

変更ポイント

・当日約定の機会が2→3回へ

・当日7:00までの発注で、当日前場始値で約定

・当日10:30〜13:30の発注でも、当日後場終値で約定

 

1日の約定タイミングが3回に増えることで、発注から約定までのタイムラグが大幅に短縮されます。

 

今後もユーザにとってプラスとなるサービス改変を期待したいですね。

NISAに対応してくれると嬉しいんだけどな〜

 

\1株からの少額投資なら!/

ネオモバの口座開設はこちら

 

Good Luck♡

 

あわせて読みたい
【必見】"港区OLみき流" ネオモバ活用術とポートフォリオを大公開!!

続きを見る




【無料】有益な配当株の情報を得るなら
オックスフォードインカムレター

オックスフォードインカムレター

 

オックスフォードインカムレターは、オックスフォードクラブが配信する無料で米国株の情報収集ができるメルマガです。

 

オックスフォードクラブは30年以上の歴史のある金融リサーチ機関であり、世界120カ国以上に顧客を持つ米国で最も大きな金融出版グループのひとつ。

 

無料メルマガは購読者が7万人以上いる有料ニュースレターの一部を抜粋したものなので、十分満足できるクオリティです。

オックスフォードインカムレターのメリット

  • 『米国株』に特化した情報を"無料"で得られる
  • 永久に持っておきたい6つの高配当株を学べる
  • メルマガはメールアドレスの登録のみ。名前や住所登録は一切不要!
  • 毎日、有益な情報が配信される

 

その他、メルマガで閲覧できる記事(一例)

・米国株投資戦略の基本的な考え方

・日本株と米国株の違い

・なぜ米国株が良いのか

 

もし自分に合わなければいつでも配信停止が可能なので、まずは自分の目で確かめてください(*´ω`*)

 

\【無料】かんたん10秒登録!/

メルマガ登録はこちら

 

 

今なら・・

キャピタルゲイン(株価上昇による売却益)を狙っていく投資戦略に関する情報を得たい人向けの『オックスフォードキャピタルレター(無料)』もありますので、あわせてチェックしてみてください♪

オックスフォードキャピタルレター 無料レポート

 

\【無料】かんたん10秒登録!/

メルマガ登録はこちら

 

 

↓ブログ更新モチベーションUPのために、応援ポチッとお願いします(*´艸`*)✨

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

-資産運用・投資
-

Copyright© 港区OLが株式投資を始めてみた , 2023 All Rights Reserved.