資産運用・投資

PayPayボーナス運用は儲かるのか?実際に体験してみた!!【超簡単】

PayPayボーナス運用って何?
実際に儲かるの?

 

こんな疑問にお答えします。

 

2020年4月15日より、スマホ決済アプリのPayPay(ペイペイ)で、PayPayボーナスを利用した疑似運用体験ができるようになりました。

 

少額から投資できる大人気のサービスにSBI証券が提供している「ネオモバ」というものがありますが、PayPayボーナス運用はさらに少額、"たった1円" から始められます!

 

PayPayボーナス運用の特徴

・難しい登録は一切不要

・1円から始められる

・手数料等の諸費用は一切不要

・選べる2コース

・いつでも引き出し可能

・未成年でも利用可能

 

「難しい登録は一切不要」

「1円から始められる」

「手数料等の諸費用は一切不要」

・・・と聞くだけで、本サービスを利用するハードルの低さを感じませんか?

 

そろそろ興味が湧いてきたと思いますので、さっそく、PayPayが新たに始めたボーナス運用について丁寧に解説していきたいと思います!

 

 

PayPayのボーナス運用をサクッと解説!

まず、PayPayで利用できるお金(PayPay残高)は4種類あります。

・PayPayボーナスライト

・PayPayボーナス

・PayPayマネーライト

・PayPayマネー

 

そのうち、本サービスで利用できるのが、"PayPay利用時に還元される基本還元" や "キャンペーン&特典などで付与" される「PayPayボーナス」です。

 

その「PayPayボーナス」を運用していく本サービスの特徴がこちら。

これだけ覚えればOK!

 

PayPayボーナス運用の特徴

・難しい登録は一切不要

・1円から始められる

・手数料等の諸費用は一切不要

・選べる2コース

・いつでも引き出し可能

・未成年でも利用可能

 

難しい登録は一切不要

本サービスを利用条件は非常にシンプル。

 

そう、 "PayPayアプリユーザーであることだけ" なのです。

面倒くさい証券口座の開設やID登録などは必要なく、書類の提出も不要!!

 

1円から始められる

冒頭でも触れましたが、"たった1円" から始められます!

1株から投資ができる「ネオモバ」というサービスがありますが、さらに少額から始めることができるのです(*´艸`*)

 

手数料等の諸費用は一切不要

運用期間中にかかる手数料等の諸費用は一切発生しません!

一般的な株取引の場合は約定代金に応じて取引手数料が発生しますが、本サービスであれば、それも不要です。

まさに、疑似運用体験にもってこいですね(*°∀°)

 

選べる2コース

運用方法は、シンプルでわかりやすい2種類の運用コースから選択できます。

運用コース診断機能(数秒で終わる)があるので、自分に合うコースを選びましょう。

 

いつでも引き出し可能

出し入れも自由。好きな時に引き出せて、好きな時に運用が可能です。

もちろん、手数料は一切かかりません。

 

未成年でも利用可能

通常、投資となると親の承諾が必要になるなど始めるハードルが高いですよね。

 

しかし、PayPayボーナス運用は親の承諾などは一切不要です!

しかも1円から運用できるので、「投資」の練習に最適なサービスと言えます。

手軽に始められそうだな

 

 

PayPayボーナス運用を体験!!果たして儲かるのか?

PayPayボーナス運用の紹介文内では儲かる絵姿が描かれていますが、果たして同様の運用結果をたたき出すことができるのでしょうか?
2019年は米国株は好調だったからな・・・

 

PayPayボーナス運用を開始する手順

PayPayボーナス運用を開始するまでの手順は7ステップ。

ガイダンスに沿って操作するだけなので非常に簡単です✨

 

まだアプリをDLしていない人はコチラからどうぞ。

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)

PayPay Corporation無料posted withアプリーチ

 

 

実際にやってみた!

私が選んだのは「チャレンジコース」。

こちらのコースは米国株ETF「DIREXION S&P500 3XL(SPXL)」に擬似投資することになります。

通常の投資だとレバレッジ商品は怖くて手出しができないけど、少額なら・・

 

【参考】
SPXLの構成銘柄とセクター比率

 

それでは、さっそく入金です!(๑•̀ㅁ•́๑)✧

 

・・

 

増えたかな〜

 

・・・

 

どうかな〜

 

・・・・

 

さっそく
マイナスやないかい!!

 

そうです。ここが注意点です。

この点をしっかり認識したうえで運用を行いましょう!

注意ポイント

本サービスは元本保証ではありません
運用の結果、運用したポイントが減少することもあります。

 

 

PayPayボーナス運用の評判&口コミ

PayPayボーナス運用に対する評判と口コミをいくつか紹介したいと思います(゚∀゚)

 

 

 

 

「面白い!」という声が多かった印象ですが、「PayPayボーナス分しか運用できないのか・・」という声もちらほら。

いずれにしてもユニークなサービスではあるので、
興味のある方は是非試してみてね♪

 

PayPayボーナス運用で「投資」に慣れてきたら・・

PayPayボーナス運用で「投資」に慣れてきたら、本格的に「投資」を始めてみるのが良いです。

 

ただ、「株に興味はあるけど、失敗が怖い・・・」「ちゃんと勉強してから始めたい」という人もいると思います。

私も最初はそうでした

 

そんな人にオススメなのが、1,000円から少額で投資が可能なPayPay証券です(*´∀`*)

PayPay証券の特徴

  • 1,000円から少額で日本株や米国株に投資が可能
  • スマホで簡単に口座開設できる
  • ソフトバンク傘下の証券会社なので安心
  • かんたん操作で売買可能

 

利用者の約7割が未経験者なので、初心者でも安心して株式投資をはじめられます✨

 

【お得なキャンペーン開催中!】

今だけ、口座開設申込時にキャンペーンコードを入力の上、証券口座を新たに開設したお客様の中から抽選で1,000人に "5,000円をプレゼント" キャンペーン開催中です!

 

キャンペーンコードは【2109cpn】です。口座開設時に入力すればOK!

口座開設するなら今がチャンス!!

 

\最短3分で口座開設できちゃう!/

PayPay証券を今すぐチェック

 

 

PayPayボーナス運用はPayPay証券株式会社が提供するサービスです。

なので、将来的に "PayPay証券でPayPayボーナスを利用した投資" が可能になると予想しています。

PayPayボーナス運用で増やしたポイントで「投資」ができるイメージだな。

 

以下記事で口座開設の手順を解説しているので是非ご一読ください(*´ω`*)

STEP UP!!
PayPay証券の口座開設をしてみた!手順を丁寧に説明【簡単3ステップ】

続きを見る

 

 

まとめ:PayPayボーナス運用は儲かるのか?実際に体験してみた!!

PayPayボーナス運用の特徴と実際に体験してみた結果を紹介しました。

 

投資には興味があるけど、なかなか最初の一歩が踏み出せずにいる方は、本サービスで投資を疑似体験してみるのもアリなのではないでしょうか。

"たった1円" から始められる、このようなサービスがきっかけで資産運用・投資が身近なものになると良いなぁと思いました。

 

(参考)口座開設するだけで "最大3株もらえるキャンペーン実施中" のLINE証券も少額投資としておすすめです!

 

Good Luck♡

PayPay証券




【無料】有益な配当株の情報を得るなら
オックスフォードインカムレター

オックスフォードインカムレター

 

オックスフォードインカムレターは、オックスフォードクラブが配信する無料で米国株の情報収集ができるメルマガです。

 

オックスフォードクラブは30年以上の歴史のある金融リサーチ機関であり、世界120カ国以上に顧客を持つ米国で最も大きな金融出版グループのひとつ。

 

無料メルマガは購読者が7万人以上いる有料ニュースレターの一部を抜粋したものなので、十分満足できるクオリティです。

オックスフォードインカムレターのメリット

  • 『米国株』に特化した情報を"無料"で得られる
  • 永久に持っておきたい6つの高配当株を学べる
  • メルマガはメールアドレスの登録のみ。名前や住所登録は一切不要!
  • 毎日、有益な情報が配信される

 

その他、メルマガで閲覧できる記事(一例)

・米国株投資戦略の基本的な考え方

・日本株と米国株の違い

・なぜ米国株が良いのか

 

もし自分に合わなければいつでも配信停止が可能なので、まずは自分の目で確かめてください(*´ω`*)

 

\【無料】かんたん10秒登録!/

メルマガ登録はこちら

 

 

今なら・・

キャピタルゲイン(株価上昇による売却益)を狙っていく投資戦略に関する情報を得たい人向けの『オックスフォードキャピタルレター(無料)』もありますので、あわせてチェックしてみてください♪

オックスフォードキャピタルレター 無料レポート

 

\【無料】かんたん10秒登録!/

メルマガ登録はこちら

 

 

↓ブログ更新モチベーションUPのために、応援ポチッとお願いします(*´艸`*)✨

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

-資産運用・投資
-,

Copyright© 港区OLが株式投資を始めてみた , 2023 All Rights Reserved.