
このような悩みをもっている人は『積立投資』がオススメ!
いくつかの取引所が『積立投資』機能を提供していますが、仮想通貨投資歴4年目の私のイチオシは、ビットフライヤーが提供する『かんたん積立』です!
一言で言うと、"設定したタイミングで、自動的に、仮想通貨を購入してくれるサービス"ですね。
この記事でわかること
- なぜ「積立投資」なのか?
- ビットフライヤー「かんたん積立」の強み
- 「かんたん積立」の始め方
結論からお伝えすると、ビットフライヤーの「かんたん積立」をオススメする理由は3つ。
・1円から積立ができる
・積立頻度を柔軟に設定できる
・最短、設定翌日から積立開始
この記事を読むことで、"ビットフライヤーの「かんたん積立」が他の取引所のそれより優れている点" が理解できることに加え、"「かんたん積立」の設定の容易さ" を感じることができますので、是非お読みください(゚∀゚)
※「俺(私)は投資スキルに自信があるから、自分のタイミングで買うぜ!」という人は、この記事を読まなくて大丈夫です!
目次
そもそも、なぜ「積立投資」なのか?
積立投資は購入のタイミングを分散させることで価格変動リスクを軽減できるので、投資経験の少ない方でも取組みやすい投資手法です。
仮想通貨はボラティリティ(価格変動の度合い)が大きいので、価格が急上昇することがある一方、急落して損を被るリスクもあります。
実際に2021年7月の値動きを見ても、わずか9日間で1BTC=325万円から464万円に急上昇(43%上昇)するなど、ボラティリティの大きさがわかりますね。
-
-
ビットコイン(仮想通貨)の始め方。失敗しない7の方法【初心者向け】
続きを見る
要は、自分の勘に頼りタイミングを図って投資をするのはそれなりの覚悟と経験が必要ということです。
一方、積立投資であれば、一度設定を行なえばタイミングに悩むことなく投資をすることができます。
購入のタイミングを分散させることで価格変動リスクを軽減でき、また少額から始めることができるため、投資経験の少ない人に向いている手法と言われています。

以上のことを踏まえると、積立投資をしている人が多いのもうなずけますね(*´ω`*)
昔、高値掴みしたやつと今年5月くらいから毎日100円×btc、eth、xrp積立でこんなんなってる。ビビりな少額投資マンなら仮想通貨積立ガチホが期待リターン夢見れるしいいかも😅#bitFlyer評価損益 #bitFlyer #ビットフライヤーhttps://t.co/dsQGUkcjkK pic.twitter.com/Q1pkvbCvVF
— はるくま@40代から資産運用頑張る (@harukumago) October 16, 2021
ビットフライヤーにて500円コツコツ積立しているパワーが発揮されている✌︎('ω'✌︎ )
500円でもコツコツすれば成果が出ますね\(//∇//)\
ネオモバとpaypay証券もはじめよう! pic.twitter.com/F9BlSnJeOQ— ちゃんじゅん★フリーランス修行中 (@chanjun15925941) October 14, 2021
\スマホ完結!最短即日で取引可能!/
"1円から積立できる" のはビットフライヤーのみ!
ビットフライヤーの「かんたん積立」3つの強み
私が思う「かんたん積立」の強みは3つです。
・1円から積立ができる
・積立頻度を柔軟に設定できる
・最短、設定翌日から積立開始
以降、それぞれの強みについて話をしていきますが、手っ取り早く他取引所との違いが知りたい人向けに、他の取引所との比較表を載せておきますね。
1円から積立ができる
最低 1 円から、1 円単位で積立が可能です。
各社の「最低積立額」
・ビットフライヤー:1円〜
・コインチェック:1万円〜
・GMOコイン:500円〜
他社の最低積立額はGMOコインの500円。
そうです。1円から積立ができるのはビットフライヤーだけなのです!

積立頻度を柔軟に設定できる
積立頻度は「毎日」「毎週」「毎月2回」「毎月」から選ぶことが可能です。
各社の「積立頻度」
ビットフライヤー:毎日、毎週、毎月2回、毎月
コインチェック:毎日、毎月
GMOコイン:毎日、毎月
「毎日コツコツ積み立てたい」「毎月給料日に買いたい」など、様々なニーズに柔軟に対応できルノは嬉しいですね(*´ω`*)
最短、設定翌日から積立開始
ビットフライヤーは、積立設定をした翌日から積立が開始されます。
各社の「積立開始タイミング」
ビットフライヤー:最短翌日
コインチェック:最短1ヶ月(月ごとに申込締切日決まっている)
GMOコイン:最短翌日
「積立投資を始めたい!」と思ってからタイムラグなく始めることができるのは嬉しいですよね(*´ω`*)
\スマホ完結!最短即日で取引可能!/
"1円から積立できる" のはビットフライヤーのみ!
「かんたん積立」の始め方
「かんたん積立」の設定は、スマホアプリ「bitFlyer ウォレット」(iOS、Android 版)からできます。
設定はとっても簡単!
(3ステップ。30秒もあれば設定完了)
手順がわかるように画面キャプチャー貼っておくので参考にしてみてください(*´ω`*)
まとめ:1円から始められる!仮想通貨の積立ならビットフライヤー【3つの理由】
積立投資は少額から投資を始めることができることに加えて、投資の大敵である「感情」に邪魔されることなく淡々と積み立てることができます。

\スマホ完結!最短即日で取引可能!/
"1円から積立できる" のはビットフライヤーのみ!
自分が有している資産に合わせて柔軟に積立額を決めることができる積立投資で、効率よく資産運用を行っていきましょう(*´ω`*)
-
-
【驚愕】仮想通貨は儲かる?投資歴4年目のポートフォリオを公開!
続きを見る
Good Luck♡