資産運用・投資

【歓喜】米国株投資を始めて2年。ついに含み益100万円達成!!

どうも。港区OLみきです。

 

米国株投資を始めて2年。

株式投資の知識ゼロからのスタート。

 

ついに・・・

1つの目標としていた "含み益100万円" を達成しました!!

 

ここまで山あり谷ありでしたが、ようやくこの地点まで到達することができました(*´艸`*)

 

本記事では『含み益100万円達成時のポートフォリオ』『含み益100万円を達成できた要因』についてお届けしたいと思います。

 

【公開】含み益100万円達成時のポートフォリオ

まずは、含み益100万円達成時のポートフォリオを公開。

評価額:$50,622

損益率:+21.9%

 

確定益(配当金や売却益)も含めると損益率は+25%程度になると思います。

 

ところで・・

 

Tくんどうしたの??

 

直近の決算は、一株あたり利益0.89(予想0.79)、利益44B(予想42B)で前回に引き続き予想を上回ったのに株価が全く冴えない!全然ダメじゃないか!!w

高配当枠なのでそもそも含み益は期待してないとはいえ、さすがにこれは・・

 

 

そうそう、驚異的な配当利回りで話題のQYLDが新たに仲間入りしました。

 

「カバード・コールの売りで利益を生み出す・・・」と正直良くわからない戦略をとっているETFですが、エンタメ枠としてポートフォリオの数%程度であれば良しとして組み入れました。

高配当は正義!!

 

買ってから気付きましたが、"毎月配当&10%超の配当利回り" を一度経験してしまうと強烈な中毒性がありますね。

 

 

続いて、銘柄内訳がこちら。

QYLDを組み入れた以外は1年以上代わり映えしない構成です。

ETFの割合は約63%。目標の75%まではもう少し。

 

米国株投資開始から現在までの構成銘柄の遷移も載せておきます。

 

 

含み益100万円を達成できた要因

暴落時こそ狼狽売りではなく買い増し

コロナショックで暴落したときに狼狽売りをしていた人も多数いるなか、果敢に買い増したのが要因の一つだと思います。

 

コロナショック後、株価は右肩上がりを続けているので「運が良かっただけじゃん!」と言われればそうかもしれません。

 

ただ、株価が暴落したときに買い増したことで取得単価を下げつつ株数を増やすことができ、コロナショック後の上昇相場の恩恵を大いに受けることができたことは事実かなと。

 

習うより慣れろ。まずはやってみる!

一番大きいのはこれかも。

もちろん知識をつけるのは大事だけど、やってみないとわからないこともありますよね。

 

「米国株は1株から購入、比較的少額から投資ができるし、まずはやってみよう!」と一歩踏み出したことで、銀行預金では到底なし得ないほど資産を増やすことができました。

 

私が投資を始めた時はそこまでメジャーではなかったですが、今ではLINE証券PayPay証券など、少額から投資ができるサービスも増えてきています。

 

少額投資サービスの活用法を以下記事にまとめているので、是非チェックしてみてください。

あわせて読みたい
【初心者必見】少額投資サービスのおすすめ活用法4選!!

続きを見る

あわせて読みたい
【期間限定】LINE証券のキャンペーン解説!クイズ正解で3株ゲット

続きを見る

あわせて読みたい
PayPay証券の口座開設をしてみた!手順を丁寧に説明【簡単3ステップ】

続きを見る

 

 

まとめ:【歓喜】米国株投資を始めて2年。ついに含み益100万円達成!!

含み益100万円を達成できたのはとても嬉しいですが、あくまでも通過点。

 

次の目標は

『米国株資産1,000万円、含み益200万円』

 

目標実現に向けて、今後も等身大の投資ライフを発信し続けたいと思います!

"株式投資の知識ゼロ" からスタートした普通のOLでも達成できたことが、少しでも皆さんの励み・参考になれば嬉しいです。

今後も「港区OLが株式投資を始めてみた」をよろしくお願いします!

 

Good Luck♡




【無料】有益な配当株の情報を得るなら
オックスフォードインカムレター

オックスフォードインカムレター

 

オックスフォードインカムレターは、オックスフォードクラブが配信する無料で米国株の情報収集ができるメルマガです。

 

オックスフォードクラブは30年以上の歴史のある金融リサーチ機関であり、世界120カ国以上に顧客を持つ米国で最も大きな金融出版グループのひとつ。

 

無料メルマガは購読者が7万人以上いる有料ニュースレターの一部を抜粋したものなので、十分満足できるクオリティです。

オックスフォードインカムレターのメリット

  • 『米国株』に特化した情報を"無料"で得られる
  • 永久に持っておきたい6つの高配当株を学べる
  • メルマガはメールアドレスの登録のみ。名前や住所登録は一切不要!
  • 毎日、有益な情報が配信される

 

その他、メルマガで閲覧できる記事(一例)

・米国株投資戦略の基本的な考え方

・日本株と米国株の違い

・なぜ米国株が良いのか

 

もし自分に合わなければいつでも配信停止が可能なので、まずは自分の目で確かめてください(*´ω`*)

 

\【無料】かんたん10秒登録!/

メルマガ登録はこちら

 

 

今なら・・

キャピタルゲイン(株価上昇による売却益)を狙っていく投資戦略に関する情報を得たい人向けの『オックスフォードキャピタルレター(無料)』もありますので、あわせてチェックしてみてください♪

オックスフォードキャピタルレター 無料レポート

 

\【無料】かんたん10秒登録!/

メルマガ登録はこちら

 

 

↓ブログ更新モチベーションUPのために、応援ポチッとお願いします(*´艸`*)✨

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

-資産運用・投資
-,

Copyright© 港区OLが株式投資を始めてみた , 2023 All Rights Reserved.